SankeiBizピックアップトーク

2011.10.11

百貨店各社、おせち商戦早くも突入(根岸麻衣子)

百貨店各社による「おせち料理商戦」が始まった。高島屋は、黄金の重箱に詰めた超豪華版を発表し、景気減速で低迷する消費マインドの向上につなげる。東日本大震災により「家族の絆(きずな)」が見直され、来年の正月はおせちを囲んだ食卓が注目を浴びそう。震災復興へ願いを込め、東北の味覚を集めた商品などもお目見えした。

根岸麻衣子.jpgのサムネール画像

SankeiBizピックアップトーク

2011.10.10

新iPhone「4S」 14日発売(峰田雅葉)

米電子機器大手アップルは、スマートフォン(高機能携帯電話)の新機種「iPhone(アイフォーン)4S」を14日に日米など7カ国で発売する。インターネット経由でデータを共有する新サービス「アイクラウド」に対応し、音声認識機能も初めて搭載した。


□SankeiBiz記事:http://www.sankeibiz.jp/business/news/111005/bsj1110050644001-n1.htm

minedamasayo.jpg

SankeiBizピックアップトーク

2011.10.10

This Week ~今週の動き~(塚本美也子)

週の初めはThis Week~今週の動きをお伝えします。
解説は、産経新聞編集長の小林毅さんです。


□SankeiBizサイト: http://www.sankeibiz.jp/

tsukamoto.jpgのサムネール画像

SankeiBizピックアップトーク

2011.10.8

お掃除ロボット新型「ルンバ」公表(塚本美也子)

米アイロボットのコリン・アングル最高経営責任者(CEO)は27日、来日し、都内で10月に発売する自動掃除ロボット「ルンバ」の新型を発表した。多機能端末と組み合わせ、遠隔医療などで活用できる移動型ロボット「Ava(エイバ)」の試作機も公開した。


http://kyokuana.net/radio-news/sankei/1110081.mp3

□SankeiBiz記事:http://www.sankeibiz.jp/business/news/110927/bsc1109271852014-n1.htm

tsukamoto.jpgのサムネール画像

SankeiBizピックアップトーク

2011.10.7

屋内用ストーブ「カセットガスストーブ」(根岸麻衣子)

LPガス「カセットガス」を燃料に使う小型暖房器「カセットガスストーブ」が登場。気軽に持ち運ぶことができ、台所や洗面所などさまざまな場所で使える。電気がない部屋でも使えるため、災害時にも活躍しそうだ。


http://kyokuana.net/radio-news/sankei/1110071.mp3

□SankeiBiz記事:http://www.sankeibiz.jp/business/news/110926/bsf1109260501001-n1.htm

根岸麻衣子.jpgのサムネール画像

SankeiBizピックアップトーク

2011.10.6

腕時計で電子マネー決済(塚本美也子)

大日本印刷は28日、非接触IC技術「FeliCa(フェリカ)」を利用して電子マネー決済や入退室管理が可能な腕時計を開発、製品化に成功したと発表した。12月に電子マネー「エディ」を搭載した腕時計が発売される予定で、スポーツ関連やアパレル業界などに売り込み、2015年度までに約5億円の売上高を目指す。


http://kyokuana.net/radio-news/sankei/1110061.mp3

□SankeiBiz記事:http://www.sankeibiz.jp/business/news/110928/bsb1109281529003-n1.htm

tsukamoto.jpgのサムネール画像

SankeiBizピックアップトーク

2011.10.5

東京タワーはどうなる?スカイツリーと「共存共栄」目指す(柳沼愛子)

東京スカイツリー(東京都墨田区)の開業で、東京タワー(港区)はどうなるの? 半世紀以上にわたって関東一円のテレビ電波塔として機能してきた東京タワーが、平成25年にその座を東京スカイツリーに明け渡す。観光スポットとしても主役の座を奪われそうだが、タワー関係者は、ラジオなどテレビ以外の電波塔としての役割や歴史的建造物としての価値を強調。スカイツリーとの「共存共栄」を目指している。


http://kyokuana.net/radio-news/sankei/1110051.mp3

□SankeiBiz記事:http://www.sankeibiz.jp/business/news/110924/bsj1109240001000-n1.htm

yaginumaaiko

SankeiBizピックアップトーク

2011.10.4

初心者集合!「山カフェ」体験(塚本美也子)

 女性に広がる登山ブーム。でも、初心者は何から始めたらいいの? そんなニーズに八ケ岳の麓、山梨・小淵沢の宿泊施設「リゾナーレ」が用意したプランが「山カフェ」です。
 というわけで、早速「秋の山カフェ」にトライ。いくつかあるコースから川俣東沢渓谷を楽しむものを選びました。
 川沿いの木立の中、せせらぎを聞きながらゆっくり下る。途中で出会う植物や動物。現地ガイドの解説に「へえ~」なんていいながら1時間ほど歩くと、河原に到着です。のんびり休んでいる私たちの横で、同行スタッフは何やら忙しそう。アウトドア用のイスにテーブル、ガスバーナーに食器…。見る間に本格チョコレートフォンデュの準備が・・・

□SankeiBiz記事:http://www.sankeibiz.jp/econome/news/111001/ecd1110011501000-n1.htm

tsukamoto.jpgのサムネール画像

SankeiBizピックアップトーク

2011.10.3

大画面でも持ち運び楽々 ソニーが新型ノートPC(根岸麻衣子)

ソニーは27日、パソコン「VAIO(バイオ)」シリーズに、大型液晶を搭載しながら持ち運びやすいノート型の「SシリーズVPCSE19FJ/B」を加え、10月8日に発売すると発表した。想定価格は15万円。

http://kyokuana.net/radio-news/sankei/1110032.mp3

根岸麻衣子.jpgのサムネール画像

SankeiBizピックアップトーク

2011.10.1

薄型テレビ、地デジ特需の反動鮮明(根岸麻衣子)

電子情報技術産業協会(JEITA)が21日発表した8月の薄型テレビの出荷台数は、前年同月比26.2%減の126万2千台と大幅に減少し、5カ月ぶりにマイナスに転じた。7月の出荷台数(270万2千台)と比較すると半分以下となり、地上デジタル放送完全移行に伴うアナログテレビからの買い替え特需から一転、大幅な反動減となった。

□SankeiBiz記事:http://www.sankeibiz.jp/business/news/110921/bsb1109211703005-n1.htm

根岸麻衣子.jpgのサムネール画像

SankeiBizピックアップトーク

2011.9.30

プレッツェル専門店「アンティ・アンズ」(根岸麻衣子)

外側で「サクッ」とした歯応えが得られ、中は「ふわっ」としている-。プレッツェルジャパン(東京都港区)は、2つの食感を楽しめる焼き菓子の専門店「アンティ・アンズ」の出店を加速する。今年度内は首都圏で約10店舗態勢を築く計画。その実績を土台に、来年には関西圏に進出したい考えだ。

□SankeiBiz記事:http://www.sankeibiz.jp/business/news/110919/bsd1109190502002-n1.htm

根岸麻衣子.jpgのサムネール画像

SankeiBizピックアップトーク

2011.9.29

マック、40周年キャンペーン開始(塚本美也子)

日本マクドナルドは、東京・銀座に日本1号店を出した1971年から40周年を記念した「1971キャンペーン」を始めた。六本木ヒルズ店(東京都)で、去る22日午前11時からハンバーガー類1個購入ごとに期間限定(26日から9日間)で使用できる「ハンバーガー無料券」の配布を開始。他店でも24、25の両日、配布した。

tsukamoto.jpgのサムネール画像のサムネール画像

SankeiBizピックアップトーク

2011.9.28

節電の冬はあったか肌着で…西友が「ハラマキパンツ」(塚本美也子)

西友は、秋冬用の機能性肌着「エコヒート」で、腹巻き付き肌着「ハラマキパンツ」など紳士用16品目を、全国のグループ336店で販売する。冬の電力供給不足を背景に、流通各社は機能性肌着の強化に取り組んでおり、同社は「腹巻き付き肌着」という独自ジャンルで、他社との差別化を図る。
tsukamoto.jpgのサムネール画像のサムネール画像

SankeiBizピックアップトーク

2011.9.27

ブーム到来? 沖縄の塩ビジネス(根岸麻衣子)

沖縄本島と海中道路で結ばれる宮城島は、紺碧の海と絶景を求め、日々観光客が訪れる人気のスポットです。この島に製塩業「ぬちまーす」があります。
同社独自の常温瞬間空中結晶製塩法で海水から作った塩「ぬちまーす」は粉雪のようにさらさらで、マグネシウム、カリウム、亜鉛など21種類のミネラルを含み、ギネスブックでミネラル含有世界一に認定されています。

SankeiBizピックアップトーク

2011.9.26

This Week ~今週の動き~(塚本美也子)


tsukamoto.jpg
週の初めはThis Week~今週の動きをお伝えします。
解説は、産経新聞編集長の小林毅さんです。


□SankeiBizサイト: http://www.sankeibiz.jp/

SankeiBizピックアップトーク

2011.9.24

2カ月待ち…”なでしこ化粧筆”人気(根岸麻衣子)

ロンドン五輪出場を決めた女子サッカーの日本代表「なでしこジャパン」が国民栄誉賞を受賞した際、記念品として贈られた化粧筆が人気を呼んでいる。製造元「竹田ブラシ製作所」(広島県熊野町)に注文が殺到。なでしこに贈られたものと同じ7本セット(3万3075円)で、注文から約2カ月待ちの状態という。

□SankeiBiz記事:http://www.sankeibiz.jp/econome/news/110910/ecc1109101714000-n1.htm

根岸麻衣子.jpgのサムネール画像

SankeiBizピックアップトーク

2011.9.23

サントリー、「青いバラ」北米でも発売(根岸麻衣子)

サントリーフラワーズは14日、青いバラ「ブルーローズ アプローズ」を米国やカナダで11月初旬から発売すると発表した。米コロンビア州の大規模農家に生産を委託する。

□SankeiBiz記事:http://www.sankeibiz.jp/business/news/110915/bsc1109151213014-n1.htm

根岸麻衣子.jpgのサムネール画像

SankeiBizピックアップトーク

2011.9.22

世界初、声で動くエアコン 東芝(塚本美也子)

東芝ホームアプライアンスは12日、音声で操作できる世界初のエアコン「大清快VOiCE NDRシリーズ」13機種を11月上旬に発売すると発表した。マイクやスピーカーを内蔵したボイスコントローラーが音声を認識し、赤外線通信で室内機に指示を出す。市場想定価格は21万~33万円。

SankeiBiz記事:http://www.sankeibiz.jp/business/news/110912/bsb1109121557000-n1.htm

tsukamoto.jpgのサムネール画像

SankeiBizピックアップトーク

2011.9.21

東京ゲームショウ/目立ったソーシャル、アンドロイド対応(塚本美也子)

世界最大規模の家庭用ゲームの見本市「東京ゲームショウ」が9月15日~18日、千葉市美浜区の幕張メッセで開催された。
スマートフォン(高機能携帯電話)などから交流サイト(SNS)へアクセスして遊ぶソーシャルゲームの出展が目立ったほか、米グーグルのアンドロイドOS(基本ソフト)に対応したゲームが昨年の3件から49件に大幅に増加した。
今回は中国やスペインなど、16カ国・地域を含む国内外193社が出展した。

tsukamoto.jpgのサムネール画像

SankeiBizピックアップトーク

2011.9.20

売れても〝うらない〟!?商店街(根岸麻衣子)

キャッチフレーズは「売れてもうらない?」、いえいえ、「売れても占い商店街®」です。大阪市福島区の福島聖天通商店街が10年前に始めたのが占い。毎月第4金曜日に商店街の路上に占い師30人が並びます。
 かつて同商店街は空き店舗だけでなく、更地もあるような状態でした。市の経営コンサルタントらと活性化策を考えた結果、思い至ったのが、夜店のイベント で喫茶店のマスターが趣味でしていた占いの盛況ぶり。今、毎月第4金曜日には約300人の客が占いに訪れます。

根岸麻衣子.jpg

SankeiBizピックアップトーク

2011.9.19

This Week ~今週の動き~(塚本美也子)

「SankeiBizトレンドニュース」、今週から配信スタートしました。

局アナnetのメンバーが、産経グループの総合経済情報サイト「SankeiBiz」の記事をもとに
トレンド情報をお伝えします。
解説は、産経新聞編集長の小林毅さんです。
週の初めはThis Week~今週の動きをお伝えします。
□SankeiBizサイト: http://www.sankeibiz.jp/

tsukamoto.jpg