『山形のいいどご発見♪』vol.7~山形緞通
緞通(だんつう)は、厚手の手織りカーペットです。山形県には糸作りから、染め、織り、アフターケアまで職人が一貫して行う日本で唯一の会社があります。その製品は、日本の皇居や迎賓館、海外だとバチカン宮殿など、VIPが集まるさまざまな場所で使われています。 …続きを読む
『お茶どうぞ』vol.9~自分で摘んだ新茶を飲んでみよう!
埼玉県狭山市は、東京から最も近い緑茶の産地です。ここではお茶娘姿になって茶摘み体験ができます。新芽がとれる5月から10月まで行われており、大人気の体験です。自分でとった茶葉は香りを楽しみながらゆっくりと手でもみ、お茶を作ります。その他、新茶の天ぷらが味わえるなど、一日中お茶の香りに包まれ、心癒される体験です。
●お問合せ、詳しくはこちらへ! http://lt-j.com/movie_712.html
…続きを読む
『エビージョの食卓』vol.9~「えびせんのうた」
エビの魅力に取りつかれているエビージョ松元伸枝が作詞し、なんとテーマソング「えびせんのうた」を作ってしまいました。作曲、演奏は五十嵐裕美、うたは五十嵐家のお嬢さんです♪♪♪
…続きを読む
『これええじゃろ!?』vol.6~広島城
広島市内中心部に位置する広島城。1589年、毛利輝元によって築城されましたが原爆によって倒壊、焼失してしまいました。資料が多く残っていたために、戦後、忠実に再現された天守閣だと言われています。そんな広島城は、外国人に人気のスポットの一つ。歴史資料館となっている天守閣の中では、鎧兜をかぶることもできます。天守閣からは市内が一望でき、世界遺産の宮島も望むことができる広島城。ぜひ訪れてみてください。
…続きを読む
『おすすめコスメ』vol.6 ~ジェロビタールとkoiinaアイクリーム『鬼に金棒セット』
疲れたお肌に効く!ルーマニアが国家予算をかけて開発した伝説のコスメ「ジェロビタール」のクリームとローション、そして目元ピーンの最強アイテム「koiinaアイクリーム」を組み合わせた「鬼に金棒セット」をご紹介。
…続きを読む
『かわいい動物大集合♥』vol.4 ~フェレット
好奇心旺盛で遊ぶのが大好き、疲れるまで全力で遊んでパタッと寝ちゃうフェレット。フェレットはイタチを家畜化したもので2500年前から飼育されたと言われています。電気が普及したころ、フェレットの習性を利用して、フェレットに電線やケーブルをつないだ紐をつなぎ、狭いところの配線を手伝わせることが行われており、1908年ロンドンオリンピックでも、工事に大活躍したそうです。日本では1993年ごろに、本格的なペットとして認知され始めました。そんなフェレットと気軽に遊べるカフェをご紹介します。
…続きを読む