『山形のいいどご発見♪』vol.1~山形弁とさくらんぼ
山形といえば「さくらんぼ」!佐藤錦が有名ですが、時期的にはそのあとに出荷される「紅秀峰」も、甘さや大きさで負けてません。ふるさと山形を愛する菊地喜美子が、山形弁でリポートします!
…続きを読む
『これええじゃろ!?』vol.2 ~イカ天瀬戸内れもん味
広島県尾道市にある生口島は、国産レモン発祥の地。風光明媚な瀬戸内で育ったレモン風味のイカ天が、人気を集めています。すっぱさがクセになる、イカ天瀬戸内れもん味をスタジオで試食しました!
…続きを読む
『エビージョの食卓』vol.4~すくい甘海老チャレンジ
名古屋駅近くにあるエビ料理専門店「シュリンプポイント」https://shrimppoint.owst.jp/ では、オマール海老が当たるかもしれない、すくい甘海老チャレンジを行っています。すくったグラム数の下一桁が奇数だと、くじが引けるという仕組み。すくった甘海老は唐揚げに!!
…続きを読む
『ゲストトーク』~ ベストシーズンの北海道・夕張のメロンと観光
高級フルーツといえば、夕張メロン!というくらい全国的に知られている北海道・夕張の名産品。かつては炭鉱炭鉱の町として栄えた夕張市は、炭鉱の閉鎖により人口減少が進み、10年前に「財政再生団体」となった唯一の都市です。しかし札幌からも新千歳空港からも近いことから、観光客を呼び込もうとさまざまな施策を行っています。今回はゆうばり観光協会理事の加藤和磨さんをお迎えし、今が旬のメロンと観光地、イベントについてお話を伺いました。
…続きを読む
『かわいい動物大集合♥』vol.1~猫の島
宮城県石巻市にある「田代島」は、人口が65人なのに対し、猫はその倍、約130匹が暮らす「猫の島」。「フジサンケイビジネスアイ」のコラムのため取材に行った藤村由紀子が、VTRを見て振り返りながら、リポートします。
…続きを読む
『お茶どうぞ』vol.3 ~竹林堂のくずきり
暑い夏にピッタリの、新しい緑茶の飲み方をご紹介。そして涼やか、爽やかな日本の夏のスイーツ『くずきり』の食べ方などを、山梨県中央市の「竹林堂」さんから、日本茶アンバサダーの鈴木春花がリポートします。
…続きを読む
『これええじゃろ!?』vol.1~お好み焼き
広島のええものを紹介する『これ、ええじゃろ!?』。今回はお好み焼き。広島風と関西風の違い、有名ソース、地元のこだわりポイントなどを広島からリポートします。
…続きを読む
『お茶どうぞ』vol.2~雨畑茶と甲州銘菓塩饅頭
日本茶アンバサダーの鈴木春花が、山梨県早川町雨畑地区で作られている希少なお茶『雨畑茶』を取材。甘味のある雨畑茶に合う、甲州銘菓塩饅頭もあわせてご紹介します。
…続きを読む