JKN Press

産経抄

2014.7.31

【産経抄】7月31日(音読:岡本由季)

中国史で汚職が話題になると、必ず名前が挙がるのが、和●(わしん)という人物である。18世紀、清朝の乾隆帝の寵愛(ちょうあい)を受けて、異例の出世を果たし、ついに帝の10番目の娘を長男の嫁に迎えるまでになる。・・・(音読:岡本由季

 産経抄記事

産経新聞1面のコラム「産経抄」を、局アナnetメンバーが毎日音読してお届けします。

[haiku url=1407311.mp3]