JKN Press

産経抄

2014.2.19

【産経抄】2月19日(音読:宮本ゆみ子)

日本に本格的にスキーが導入されたのは明治44(1911)年のことである。新潟県高田(現上越市)の陸軍歩兵第58連隊で、オーストリアから招かれたテオドル・レルヒ少佐が兵士たちに滑り方を手ほどきした。なぜ軍隊でだったかには理由があった。・・・(音読:宮本ゆみ子

 産経抄記事

産経新聞1面のコラム「産経抄」を、局アナnetメンバーが毎日音読してお届けします。

[haiku url=1402191.mp3]